- 自然石をランダムに入れたカーブのあるアプローチ
- 階段脇にはオリーブを植栽
- コンクリートをちょっと空けて、地植えの花壇を
- 看板の足元にも花壇。緑が溢れてコンクリートのラインが見えなくなり自然な感じに。
- 以前は古いレンガが敷かれていました
- 玄関アプローチと駐車場のデザイン
STORY
コンクリートの予定だった教会のアプローチ。
「施工は得意な人がいるのでDIYで出来ます」とのことで、デザイン提供・資材購入サポート・職人派遣(1日)という形でお手伝いをさせていただきました。
アプローチに自然石を取り入れてカーブさせ、シンボルツリーを廻り込む動線になりした。あいたスペースには「柔らかくて透水性のある素材」砂利を入れてあります。
階段脇にも植栽をし、地域の人々を温かく迎える雰囲気づくりができました。
お客様の声 ★お庭づくりをご依頼いただく前、どんなことにお悩みでしたか?
丁度新築工事中で、アプローチや駐車場をどうするか悩んでいた。
★何がキッカケで、テラス木蓮のことをお知りになりましたか?
さくらっこのガーデニングセミナーで
★何が決め手となって、テラス木蓮にお申し込みいただけましたか?
実際に無料相談に来て頂き、色々現地を見て頂きながら相談することが出来たので。
★実際にお申し込みいただき、サービスの内容、対応、お庭の出来などはいかがでしたか?
とても良心的で、料金もこの内容をこの価格でやって頂いて良いのだろうかと対価価値を超えるものでした。DIYを指導して下さるという、うちにとっては最高の施工をして下さり、出会いに感謝しています。