アンティーク×白でカフェ風の小庭づくり 2011.埼玉県さいたま市 N様

アンティーク×白でカフェ風の小庭づくり 2011.埼玉県さいたま市 N様

STORY

ご新築で入居されたばかりで、お庭に土が残っている部分の有効活用を…ということで、ご相談いただきました。リビングのインテリアがカフェのようで、「古いもの・雑貨・白系」などがお好きなN様。
スペースに限りがあるお庭でも、工夫次第で「お気に入りの場所」にすることができます。

ご自分でもDIY作業をする意欲をお持ちでしたので、材木の塗装を担当して頂きました。オイルステイン塗料は下地が透けて見えるので、「白」を定着させるのはかなり大変なのですが、何度も重ねて塗られていました。ムラがとても良い感じです。

完成すると、スペースにつながりと立体感が生まれて、施工前との変化が際立ちました。
今後パーゴラにはつる植物を誘引し、小道やフェンス沿いにナチュラルな植栽をされる予定です。アンティーク風な「白」の効果もあり、目をひかれる可愛い小庭ができました。

早速、デッキは小さなお子様のお気に入りの遊び場になったようで、とても嬉しいです。

お客様の声
お客様からのお手紙 ★お庭づくりをご依頼いただく前、どんなことにお悩みでしたか?
庭というほどの大きさのない小さなスペースが手つかずのままになっていて、このままでは家自体嫌いになってしまう…と。

★何がキッカケで、テラス木蓮のことをお知りになりましたか?
Yahooの検索で、ナチュラル、庭、ナチュラルガーデンなどと色々さがしていたら、たまたまテラス木蓮さんのサイトにアクセスでき、読んでいると、自分がおもいえがいていた庭を作ってもらえると思ったので。

★テラス木蓮のことを知ってから、すぐにお申し込みいただけましたか?すぐにではなかった場合、それはなぜでしたか?
すぐに申込みました。ただ、HPがわかりにくく、どうやったらいいのか迷ったと思います。

★何が決め手となって、テラス木蓮にお申し込みいただけましたか?
無料個別相談で、長い時間かけてしっかりとカウンセリングしていただいたところが決め手となりました。
家を建てたばかりであまりお金に余裕がなかったことを相談した時もつきはなさず解決策を見つけてくれて、あんな小さなスペースに全く見ちがえるほどのイメージ図を作ってくださり、絶対お願いしたいと思いました。

★実際にお申し込みいただき、サービスの内容、対応、お庭の出来などはいかがでしたか?
メールでの質問をたくさんしてしまった時も、素早く対応していただき、地震で大変だったのに一生懸命作っていただき、大変満足しています。最近は庭を写真にとっている通行人もいました。
あんなに素敵なお庭を作っていただきありがとうございました。毎日、外に出て花に水をあげるのが楽しみです。
パーゴラのバラが満開です。今度写真送りたいと思います。

トップへ戻る