駐車場のウッドフェンスとレンガ敷 2011.東京都練馬区 I様

駐車場のウッドフェンスとレンガ敷 2011.東京都練馬区 I様

STORY

ご相談のきっかけは、完全オープンだった駐車スペースをフェンスで囲いたいということでした。車が通れる幅を慎重にご検討いただいて、フェンスの範囲を決定しました。
素材は、塗り直しを必要としない木材「木もちeデッキ」の特注サイズです。独特の自然な色合いがこれから年月を経るにしたがって、変化していきます。
ディスプレイの上手な奥様がさっそくアイアンのフックを飾り付けていらっしゃいました。

全面コンクリートだった床を一部撤去して、アンティークレンガを敷き、小道のような雰囲気に。
途中には立水栓や照明も設けました。
これから緑が増えて、どんどん素敵になっていくことと思います。

お客様の声
お客様からのお手紙 ★お庭づくりをご依頼いただく前、どんなことにお悩みでしたか?
・4m公道に囲まれた角地だったため、車の出し入れもしやすく、また通行する人に敷地を突っ切られないようにするための、外構をどのようにしたらいいかデザインを含め悩んでいた。
・車2台分のスペースがあったが車を1台しか所有していない為、残りのスペースをどのように活用しようか悩んでいた。

★何がキッカケで、テラス木蓮のことをお知りになりましたか?
ナチュラルな雰囲気のお庭・外堀をと思っており、ネットで調べていたところ「テラス木蓮」が出てきたので。

★何が決め手となって、テラス木蓮にお申し込みいただけましたか?
泉さんの気さくな人柄と、お庭の外構のデザインが、私のイメージとピッタリだった。個別相談の際も丁寧に対応していただけたので、信頼できると思った。

★実際にお申し込みいただき、サービスの内容、対応、お庭の出来などはいかがでしたか?
何度も相談に乗っていただき、我が家のニーズに合わせてその都度丁寧に対応していただけ、本当に良かったです。

トップへ戻る