-
広いお庭には山砂を敷き詰め
ローメンテナンスにしつつ、やわらかい雰囲気に。
- 枕木立てや築山のある花壇がお庭のポイントに。
- ハイノキのお花
- ミツバツツジ。植栽1年めで満開のお花を咲かせてくれました。
-
アプローチ際にはタイムやルー、ローズマリーと
香りのあるハーブを植えて。
- さっそく置いていただいたブランコは、お子さまの格好の遊び場です。
- 施工前の様子
- ガーデンデザインイメージ
STORY
広いお庭で雑草取りなどのメンテナンスにお困りでした。山砂敷きにしたことで踏んだ時にやわらく、お子さまの遊びやすいお庭になりました。山砂はベージュの自然な色で、コンクリートのような照り返しの心配もなく、コストも低い素材です。スキ取り整地で出た土を一部盛り土して、お山をつくっています。
リビングの掃出し窓正面に、枕木立てと花壇をつくってお庭のポイントとしました。
隣家の目線が気になるポイントに植木を配し、全体的にプライベートな公園のような、風通しの良い明るい雰囲気を意識してお庭づくりをしました。