陽だまりのアプローチガーデン 2011.埼玉県さいたま市 O様

陽だまりのアプローチガーデン 2011.埼玉県さいたま市 O様

STORY

O様のご新居では、当初、建物とある程度の外構がセットになっていましたが、「もう少しナチュラルな雰囲気を」とのご希望をお持ちで、当方にご相談いただきました。

駐車スペースのコンクリート配置が決まる前だったため、レイアウトを変更して、「オープンなアプローチガーデン」になるようご提案ができました。(一般住宅の外構プランでは、駐車スペースのレイアウトは決定的に重要です。)
元々の外構に含まれていた「機能門柱」からポストと門灯パーツを取り外し、塗り壁の門に組み込んで利用しました。

とても日当たりが良く、緑の多い環境で、お庭を楽しむには最適な立地。ただ広さがあるだけに、ポイントを絞らないとコストもかさんでしまいます。
「アプローチ周りの自然な植栽」と「ご家族の集まるリビング前のウッドデッキ」を中心に、プランをつくりました。

また特筆すべきことは、ご趣味のバイクを収納するガレージをセルフビルドされたこと。基礎のコンクリート周りのみ、お手伝いをしました。お庭に似合った雰囲気で、目隠しとしても機能しています。

丹波石で囲った花壇も広さがあり、ご自身で植栽をされる予定。芝生も貼られるとのことです。骨格となる部分をプロに任せ、その他はご家族で。
小さなお子様も、お庭仕事に励むご両親の姿が記憶に残ることでしょう。

お客様の声
お客様からのお手紙 ★お庭づくりをご依頼いただく前、どんなことにお悩みでしたか?
建築の方で簡単な外構プランがあったのですが自分のイメージするものとだいぶ違い、ナチュラルな雰囲気にしたかったのと、二台分の駐車スペース、バイクガレージの位置、アプローチ、花壇、使いやすいウッドデッキを考えるとすべて自分達でやるのは難しいし、どうしようか悩んでいました。

★何がキッカケで、テラス木蓮のことをお知りになりましたか?
ネットで「ナチュラル、庭」などのキーワードで検索して知り、HPを見て良い印象を受けました。

★テラス木蓮のことを知ってから、すぐにお申し込みいただけましたか?すぐにではなかった場合、それはなぜでしたか?
建築の方でお願いする場合の返事の期限もあったので、すぐ、無料相談に伺いました。

★何が決め手となって、テラス木蓮にお申し込みいただけましたか?
無料相談で泉さんがとても相談しやすくて、一緒になって考えてくれるかなと感じました。
イメージプランのイラストを見て感動して、即お願いしました。

★実際にお申し込みいただき、サービスの内容、対応、お庭の出来などはいかがでしたか?
外構の工事は年末、年始でしたがほとんど休みなく短期間でやっていただきました。スタッフの方にはその後、植栽の様子などを見て頂いた時も気持ち良く対応してくれました。
お庭の出来は最高でとても気にいっています。ご近所さんにも「素敵な庭が出来ましたね」とよく声を掛けられます。
最近は家の中よりも外に居る方が長い気がするくらい、お庭に居る時間を満喫しています。テラス木蓮、泉さん、スタッフの方々、ありがとうございました。

トップへ戻る