こんにちは、テラス木蓮 泉です。
雨が続くと、ちょっとした日陰にコケが生えやすくなりますね。
お庭のウッドデッキ・ウッドフェンスにコケがついたら、早めにクリーニングしましょう。
「酸素系漂白剤」を水に溶かして、スポンジやぞうきんにつけてふき取りましょう。
木材だけでなくレンガなどでも「酸素系漂白剤」は使えるかな?と思って、アンティークレンガのコケをクリーニングしてみました。
きれいになったと思います・・・が、これは正直、こすっただけでも落ちたかもしれませんね。
そもそも、アンティークレンガはコケがついてるくらいの方が雰囲気がある気がしますし。
レンガや石材の場合、はじめに目立たない箇所で試してからどうぞ。
終わったら、残った漂白剤をきれいに洗い流してください。
こちらもご参考にぜひご覧ください。⇒ウッドデッキのお手入れ方法