
住宅地のお庭リニューアル工事(埼玉県さいたま市)植栽をしました
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 8月に途中経過をレポートした、アンズの木が見守るさいたま市の住宅地のお庭リニューアル工事。 その後9月末に植栽工事をして、完成しました! まとめようと思っていてすっかり遅くなってしまいましたが・・・ 緑が入った様子をご覧ください。 ...
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 8月に途中経過をレポートした、アンズの木が見守るさいたま市の住宅地のお庭リニューアル工事。 その後9月末に植栽工事をして、完成しました! まとめようと思っていてすっかり遅くなってしまいましたが・・・ 緑が入った様子をご覧ください。 ...
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 4月も半ば。 落葉樹が芽吹き、桜盆栽が満開になりました。 春は足が速く、数日前の画像でも今とはずいぶん様子が違います。
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 桜も満開を過ぎ、いよいよ春が深まってきました。 小庭も気が付いたら変化が速くて・・・気持ちがおいつけません。 黄金シモツケ 斑入りヤブラン お庭工事で処分となり引き取ったつつじ。3年目で花が付きました。 ハート形のマルバノ...