こんにちは!埼玉県さいたま市 「小庭カフェ」テラス木蓮デザイナーの泉真帆です。
今月は2回、たいへんな大雪が降りました・・・。
庭のローズマリーも雪だるまになり、枝が半分に曲がってしまいましたが、少し経つと元通りに。
花もだいじょうぶでした。
生命力強いです!
どんどん収穫するので、あまり花を見ることができないのですが、
たいてい早春にすこしだけ咲いてくれます。
1年目は、花はゼロ
2年目は、1ケタ程度、
そして3年目のこの春、もう100個くらい花芽がついているかな?
植木を移植して、もとの勢いを取り戻すのに、樹種にもよりますがだいたい3年程度かかるなぁと感じます。