日立中央研究所 庭園公開(2016秋)

日立中央研究所 庭園公開(2016秋)

こんにちは、テラス木蓮 泉です。

日立中央研究所 庭園公開(2016秋)に行ってきました。(娘と)

東京・国分寺の日立製作所中央研究所。構内の数万本を数える樹木は、5月の淡い新緑から、6月いっせいに初夏の深い緑へと、その装いを変えていきます。 緑に誘われて、林の中を歩いていきますと、風に揺らぐ梢の音が聞こえてきます。

もともとここにあった国分寺崖線(ハケ)そのままに、雑木林と野川の源流を抱える庭園。
毎年、春と秋の2回だけ一般公開されています。今回初めて行くことが出来ました。
芝生広場では地元のおいしいものもいろいろ売られていて、手ぶらで行っても楽しめます。
ワゴンのアイスクリームがおいしかったです。

img_4662
娘が撮ってくれてました。(笑)

入場は無料です。
保全に費用もかかるでしょうから、100円でも募金箱でも取ったらいいのに・・・なんて思いました(いらないお世話)

こんなところでお仕事している人がいるんだなぁと。
この自然がずっと残っていってくれますように。

トップへ戻る