~この記事は、旧アメブロ投稿からピックアップ・再掲したものです~
こんにちは。埼玉県さいたま市 「小庭カフェ」テラス木蓮デザイナーの泉真帆です。
10/22 ナチュラルガーデニング講座&ミニワーク @テラス木蓮
小さい家にピッタリの3名さまご参加で、ぶじ開催終了しました。
mocostyleさん作の黒板♪
ワタシのへたフォントがゆるさを醸し出します・・・
木製コンポストに「可愛い~」のお声が。
これもmocostyleさん作ですよー。
水に強い木材の端材でつくっております。
コラージュをしたり、
庭の草花でナチュラルブーケをつくったり。
みなさんお上手ですね~^^
初期のころ、ガーデニング講座では パワーポイントで作ったスライドをもとにガッツリとセオリーのご説明をしていましたが
だんだん、ワークや散歩やおしゃべりなど ゆるい方向にシフトしてきました^^;
自分がたくさんしゃべると疲れるから、
いやいや、「伝える」より「伝わる、感じ取ってもらえる」 が大事かなぁと思って…。
でも、やっぱりある程度説明しないと、分からないっていうのもあるよね…と思ったり(どっちだ)
「ナチュラルガーデニング講座+ミニワーク」は今後も、リクエストをいただいたときに こちらのタイミングが合えば随時開催、というスタイルになると思います。
そうそう、看板だけじゃなくて コンポスト、白テーブル、青ベンチなどの木工品は mocostyleさんにオーダーして作ってもらったものでした(気が付けばこんなに…)
忙しいmocoさんですので、オーダーの際は ゆったり時間を待つつもりでどうぞ~♪
ということで、オチはないけど、終わります。