2月の木蓮の小庭

2月の木蓮の小庭

こんにちは、テラス木蓮 泉です。
2月ももうすぐ終わり。木蓮の小庭にも、春の気配がずいぶん見えてきました。

DSC_0041

おだいりさまの持ち物がなんか変…


DSC_0026

ゼラニウム。冬の間は地上部が枯れると聞いてたのですが、結局このまま冬越ししました。

DSC_0029

ローズマリーにたくさんつぼみが付いています。楽しみです。
毛につつまれた淡い灰青がやわらかい。

DSC_0030

去年植えたルッコラが大変なことになっています!
もはや食べる感じじゃないかも…

DSC_0033

このナスタチウムは、いつのまにか発芽していて、ついに花も咲きました。
以前別の場所に植えて、すぐに枯れてしまったけれど、種を残していたみたいです。
お庭のどこかで、思わぬものがひょっこり芽吹く楽しみがあります。

DSC_0037

フェンスの足元にスミレが咲き始めてました。

久しぶりに一眼レフを手に取ってみたら、小さい庭でもいろいろ発見がありました!

トップへ戻る