
南欧風・白壁の家のエクステリア 2011.埼玉県所沢市 A様
STORY デザインと性能にこだわった建物を計画されていたA様は、外周りに対しても、元々「リビングの前を、屋外の部屋のような集う場所にしたい」など明確なご要望をお持ちでした。まだ建築中の時期にご相談にいらしたので、「コンクリートを打つべきかどうか」「高低差があるのでどう処理するか」など、その時...
STORY デザインと性能にこだわった建物を計画されていたA様は、外周りに対しても、元々「リビングの前を、屋外の部屋のような集う場所にしたい」など明確なご要望をお持ちでした。まだ建築中の時期にご相談にいらしたので、「コンクリートを打つべきかどうか」「高低差があるのでどう処理するか」など、その時...
STORY 建物プランが出来た段階から、エクステリアのご相談をいただきました。 可愛らしい白い建物に似合うベージュ系自然石・砂利と、ハイノキ・ヤマボウシ・ヒメシャラ等自然樹形の株立ちの木々。 足元にはハーブや宿根草を植え込んでナチュラルな雰囲気です。 奥には駐輪スペースも設け、風が強い...
STORY 最初は土のままのお庭で、ブロックに囲まれていて水はけもよくありませんでした。 道路側を向いているリビングの掃き出し窓があるので、外からは程よく目隠ししつつ、中から見て景色になるように。 植栽は株立ち自然樹形のヤマボウシ、マルバノキと、お好みの青い花が咲くムクゲを植えました。...
STORY 通行量の多い道に面したお家。施工前は道路との目隠しがないことと、土留めに割れがあり、コニファーやハナミズキなどの高木も痛んでいることなどにお困りで、ご相談いただきました。 そこで思い切って花壇と門柱、高木を撤去。見ちがえるようにすっきりとなりました。 目隠しを確保しつつ、レンガ...
STORY O様のご新居では、当初、建物とある程度の外構がセットになっていましたが、「もう少しナチュラルな雰囲気を」とのご希望をお持ちで、当方にご相談いただきました。 駐車スペースのコンクリート配置が決まる前だったため、レイアウトを変更して、「オープンなアプローチガーデン」になるようご提案がで...
STORY とても広い敷地に新築されたHさま。周囲は緑が多く見晴らしの良い環境でしたが、そのままでは少し落ち着かないので植物で適度に囲いつつ、木陰をつくるプランをご提案。駐車・駐輪スペースもとり、メインのアプローチ沿いに花壇を配置しました。リビング前には屋根つきのウッドデッキ。お庭は、ふか...