
テラス木蓮 小庭の4年間(動画)
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 2011年に完成したテラス木蓮の小庭。 4年間の変化をスライドショーにまとめてみました。 ぜひご覧ください。
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 2011年に完成したテラス木蓮の小庭。 4年間の変化をスライドショーにまとめてみました。 ぜひご覧ください。
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 2012年に完成した さいたま市K邸のアプローチガーデン。 ご家族みなさまに育まれて、2年半ですてきなナチュラルガーデンになりました。 住宅地の角を曲がると、緑いっぱいの空間があらわれます。 経過のようすをスライドショーにまとめています。 ぜひ...
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 初夏のフロントガーデン&エクステリア 埼玉県上尾市K邸 2010年の施工から、5年後の2015年初夏へ、緑が生長しお庭が美しくなっていく様子をスライドショーにまとめました。 Kさま、いつもありがとうございます! 自然素材のお庭の経年変化のようすが...
こんにちは、テラス木蓮デザイナーの泉です。youtubeにて、ちょっとしたガーデニングお役立ちtipsを投稿しています。 今回のお題は、ローズマリーの挿し木。正式な方法・・・というより、「こんな雑でもできるんだ?」みたいな内容です。実際に、こうやっていくらでも株を増やしているので、いいんだと思...
こんにちは。テラス木蓮デザイナーの泉です。「お庭に関するおすすめの本紹介」ご紹介動画をUPしました。とりあげた本は「センス・オブ・ワンダー」「虫といっしょに庭づくり」の二冊です。ご覧いただけましたら幸いです。
こんにちは、テラス木蓮 泉です。 お庭・外構デザインをご検討の方へ、最初にお会いする機会となります「無料個別相談」につきまして 解説動画をUPしました。 ご覧いただけましたら幸いです。