2016年11月 | ナチュラルガーデニング・エクステリアデザインなら女性ガーデンデザイナーのテラス木蓮 埼玉県さいたま市

2016年11月 一覧

日立中央研究所 庭園公開(2016秋)

日立中央研究所 庭園公開(2016秋)

こんにちは、テラス木蓮 泉です。 日立中央研究所 庭園公開(2016秋)に行ってきました。(娘と) もともとここにあった国分寺崖線(ハケ)そのままに、雑木林と野川の源流を抱える庭園。 毎年、春と秋の2回だけ一般公開されています。今回初めて行くことが出来ました。 芝生広場で...

木製サイクルポートとお砂場 2016.さいたま市N様

木製サイクルポートとお砂場 2016.さいたま市N様

STORY 以前いちど木蓮でお庭のアプローチや植栽を施工いただいたNさま。 今回はお子様との暮らしで欠かせないこども乗せ自転車を置くためのサイクルポート、雰囲気を合わせたウッディな立水栓、レンガのお砂場をつくらせていただきました。 お庭の土部分は減りましたが、自然な雰囲気を保って使いや...

ガーデンメンテナンスにお伺いしました。(埼玉県さいたま市)

ガーデンメンテナンスにお伺いしました。(埼玉県さいたま市)

こんにちは、テラス木蓮 泉です。 秋晴れの日、ガーデンメンテナンスのご依頼をいただいて、さいたま市Kさまのお庭にお伺いしました。 最初にお庭にパーゴラをつくる工事にお伺いしてから、もう5年。 そのあと道路沿い・駐車スペースの工事、お庭の手入れなど、たびたびお声かけ頂いていました。 ...

大地の再生講座in中央園芸 に参加してきました。

大地の再生講座in中央園芸 に参加してきました。

こんにちは、テラス木蓮 泉です。 大地の再生講座in中央園芸(寄居) 1日目に参加してきました。 1年ほど前からネットで見かけるようになり、「ヤブガラシは抜かない」などの話で気になっていました。 まずはJAのお部屋で、自己紹介と大地の再生についての座学。 都市化に伴って建物・道路・護岸など...

トップへ戻る