2016年5月 | ナチュラルガーデニング・エクステリアデザインなら女性ガーデンデザイナーのテラス木蓮 埼玉県さいたま市

2016年05月 一覧

木製サイクルポートのあるエントランス 2016.上尾市 S様

木製サイクルポートのあるエントランス 2016.上尾市 S様

STORY エントランスのまわりに比較的広く土の部分が残っていたので、サイクルポートの設置をお考えでした。 スギナやドクダミがたくさん生えてくることにもお悩みでした。 メンテナンス塗装が不要な「木もちeデッキ」でサイクルポートを広めにつくり、屋根の下に立水栓も造作。 同じ木材でコーデ...

小庭の春 5月 ガウラ、ヤマボウシ、クリーピングタイム

小庭の春 5月 ガウラ、ヤマボウシ、クリーピングタイム

こんにちは。テラス木蓮 泉です。 5月はささやかな小庭も輝くようです。 ガウラの花が風にゆれています。野原の風情を出すのに向いてます。 今年はヤマボウシの花がたくさんつきました。 10年ほどつきあっている木ですが、こんなのははじめてです。 鉢植えで具合が悪くなって、地植えにし...

5月 小網代の森散歩 

5月 小網代の森散歩 

こんにちは、テラス木蓮 泉です。連休に小網代の森に行ってきました。 三浦半島の先端にあり、関東唯一「森~湿地干潟~海、流域まるごと」の自然が残っているため、奇跡の自然と呼ばれています。 ( → 神奈川県のページ)本で読んでからとても気になっていたのですが、ようやく訪れることができました。この日はカニ...

トップへ戻る